動画営業って何?

動画を使ったマーケティングは活用されていますか?

「動画マーケティング?良くわからないなー。」という方が多いかと思います。動画を撮影する機材や人員を揃えるのは面倒だし撮り方も難しそう。外注も高そうだし……。そういった事情で動画マーケティングに取り組めていない土木に関わる会社様も多いことでしょう。

しかし、ちょっと考えてみてください。みなさまの中でもスマホで動画コンテンツを閲覧されていませんか?さまざまなニュースメディアが動画配信をはじめました。動画アプリも増えました。○○系ユーチューバーなどコンテンツは専門分野で細分化され、閲覧者の趣味嗜好に合わせてカスタマイズされていきます。

「ユーチューバー」という言葉は一般的になりどんな方でもお手軽に自らの知恵や経験を公開できる時代となりました。動画が日常生活の一部になった今、御社の製品を動画で紹介しないのは機会損失といえないでしょうか?

スマートフォンさえあれば

そんな時こそタカラメディアボックスがおすすです。最低限必要な機材はスマホだけ。

営業マンが自画撮りで自社製品の魅力を紹介することはすぐにできそうです。撮った動画を送っていただければタカラメディアボックス内の製品ページでアップされます。手のかかる編集など加えなくても、製品・サービスが魅力的であるほどその良さはすぐに伝わります。

どうしても動画を編集したい場合、今は比較的簡単な操作で動画を編集できるアプリがでてきました。情報を伝えるには必要最低限の機能が備わっています。撮影テクニックは徐々に学ぶとしてまずはサクッと撮影してみることです。

今後は訪問営業が減りWEB営業の割合が増えるでしょう。新型コロナウイルスのような想定外の疫病などで移動規制がかかり訪問営業がやりづらくなる時期も増えることでしょう。

人手不足もあり営業人員の確保も難しくなります。そういった意味で動画マーケティングの重要性は高まっていくでしょう。

以下に動画営業のメリットを挙げてみました。

動画を使うメリット

  1. 文章や画像で伝わりにくい所の補足説明(一目瞭然効果)
  2. 内容が魅力的ならばシェアして拡散される
  3. 閲覧者の都合で何度も動画を見られる
  4. 対面営業では1対1だが動画営業では1対多数で同時配信
  5. 対面営業が苦手な人でも情報発信ができる
  6. お客様にアポを取る必要がない
  7. 文章や画像だけのページと違い生命感がでる
  8. 製品のターゲット顧客とPRポイントが鋭くなる
  9. 被写体の自分を客観視し営業スキル向上に役立つ
  10. お客様の時間を突然奪わない

動画マーケティングはサービスの一部

動画マーケティングは営業力を強化する可能性を秘めています。動画作成のよいところは、閲覧者の利便性もありますが、動画作成者が製品・サービスを顧客視点で捉えられることです。それにより不足している部分が見えてきます。

タカラメディアボックスの動画マーティングはサービスの一部にすぎません。基本サービスである「戦略的な製品ページ」や「心をつかむチラシ」や「ターゲットに届くダイレクトメール」など土木業界に最適な多種のマーケティング手法を組み合わせて成果に繋げていきます。

下記の動画活用事例もご参考にタカラメディアボックスを活用してサクッと動画で情報発信できる営業スタイルを装備されることをおすすめします。

なるほど!動画活用実例集

施工方法を動画で紹介する

施工後の現場を動画で紹介する

活用事例

  1. 製品の使い方をテレビショッピング風に説明する ーTMBの製品ページを台本としても利用できます。
  2. ライブ中継した施工現場を紹介する ー製品の実態が伝わる
  3. 面白動画で興味を引く ー面白さはページ閲覧数を高めるでしょう
  4. Vチューバ―のようなキャラクターで表現する ー人手不足・プライバシー保護の観点から需要が高まると予想
  5. 開発経緯や失敗談を紹介する ー共感はファンを増やします。
  6. コメントに対する補足説明をする ー共通する質問に対して動画で回答する ーコメントから思わぬアイデアを得られることもある。
  7. 訪問営業ができない時、お客さまのタイミングで伝えたいことを見てもらえる ーお客様の貴重な時間を奪わない
タカラメディアボックスメインイメージ

製造業におすすめ!月額費用10万円以下のマーケティングサービス

魅力ある土木建築製品をより多くの人に知ってもらい引き合いにつなげるためのマーケティング・コンテンツ制作・運用までトータルで行うBtoB、BtoG向けサービスです。

タカラメディアボックスをおすすめする理由